フォローする
広告
足のニオイが臭い!
そういった悲しい事実について知ったとき、
足の臭い対策グッズとして、スプレーを思い浮かべる
方も多いのではないでしょうか?
脇の制汗スプレーのようなタイプは、
手軽で簡単に臭い対策ができますが、
足の臭い対策として専用のスプレーを使ったほうが
効果があるのか、
はたまた脇用の制汗スプレーでも
ニオイ対策になるのか気になるところですね。
当サイトでは、
足の臭い対策の代表的なグッズである
スプレーの種類や口コミ評価と効果について
ご紹介します。
Contents
他人事ではない!?あなたの足の臭いは大丈夫?
自分の体から発する臭いについて、
自覚できる人は少ないといいます。
自分のニオイには鼻が慣れてしまうので、
それが臭いのかどうか、
判断できなくなってくるのが原因なんですね。
ところがある日、ふとした瞬間に
「あれ?何か臭う・・?」
「もしかして自分が臭いニオイを発していた?」
と気が付いたことがある方も多いことでしょう。
誰しも自分の足が臭いとは思いたくない
ところですので、
気づいたときには大ショック!
足のニオイといえば、
何となくですが年配の男性が臭いという
イメージがありますが、
結論から言えば、
足のニオイは男性も女性も臭くなります。
むしろブーツなどをよく履く女性のほうが、
足が蒸れる機会も多いので、足のニオイが臭くなることが
多いのです。
彼氏の家に上がってお部屋デートの時、
ママ友とのお座敷ランチの時・・など、
靴を脱いで過ごす際に相手に足が臭いと
思われたら、
これからのお付き合いに影響しないとも
限りませんね。
特に初対面では「ニオイ」の要素は、
その人に対する印象を決定つけるものとして
大変重要な印象になります。
初対面の時の印象の善し悪しは、言葉よりも
五感によって決まると聞いたこともある方も
多いと思います。
五感とは、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のことで、
話し始める前にその人の印象が五感によって決まっているんです。
これはコミュニケーション学でよく聞くことでしょう。
その中の「嗅覚=ニオイ」のように
感覚によって記憶に残るものは感覚記憶と呼ばれ、
あっという間に脳に刷り込まれますので、
その人の印象を瞬時に決定づけているのです。
さらに、五感の中では、
嗅覚だけが、記憶に関係する大脳辺縁系に
直結しているといわれています。
つまり、
第一印象として人がもっとも記憶しているのが
ニオイであり、服装や話し方や声は二の次なんですね。
参照:ICT教育研修研究所所長 茂木康有/SANKEI EXPRESS)
印象アップを狙って視覚的な髪型やファッションに
気を付けても、
嗅覚の方が脳の記憶に残りますので、
臭い印象がついてしまうとその他の良い印象が
消されてしまうことが多くなってしまいます。
「不快なニオイ」のマイナスイメージによって、
全てが台無しになってしまうということは
避けたいところですね。
ですので、
まずはニオイ対策をしてから服装などの
外見に手をかけていくというのが、
身だしなみの重要なポイントになってきますね。
気になる臭いとしては、
口臭や加齢臭などもありますが、
足の臭いというのは、靴を脱いだ瞬間に
酸っぱいようなとても強烈な臭いがするものです。
アノ臭いを経験したことがある人はわかると
思いますが、
足の臭いがこのようにとても臭うのには
次に述べるような原因があるからです。
足の臭いの原因は?
足の臭いの原因としては大きく4つあるといわれます。
②靴・靴下
③爪垢
④疲労臭
それぞれについて説明していきますね。
①雑菌
足の裏には常在菌が存在し、その菌が汗や古い角質を
分解することで、
納豆臭い「イソ吉草酸」
酸っぱい臭い「酢酸」
などのニオイの元となる物質を発生させます。
②靴・靴下
パンプスやブーツなどの足を覆う形の革靴などは、
通気性が悪いので、靴や靴下が蒸れやすく、
雑菌が繁殖しやすいです。
③爪垢
爪の間には古い角質が垢としてたまりやすく、
特に親指の爪には垢が多く溜まりやすいため、
悪臭を放つ原因になります。
④疲労臭
雑菌の繁殖とは関係がなく、体の中から出る
アンモニアが悪臭の原因となる場合もあります。
体が疲労すると肝臓の働きが低下し、
体内で発生したアンモニアを分解できず、
汗や皮脂にその臭いが含まれてしまうと足が臭くなってしまいます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”B さん”] 疲れも足の臭いの原因とは驚きだニャ![/speech_bubble]
以上のことが足の臭いの原因になりますので、
身体が疲れてきたら体を休めるとともに、
汗を抑えたり角質ケアが足の臭い対策として
大事になってくるということですね!
足の臭い対策グッズのスプレーは足専用を使おう!
すでに足の臭い対策として制汗スプレーなどを
使って気に掛けている方も多いことでしょう。
制汗スプレーには足用と脇用がありますが、
実は足から出る汗と脇から出る汗の成分が違うので、
足の臭い対策には足専用のスプレーを使うほうが
効果的です。
足の汗と脇の汗の違い
足の汗はエクリン汗腺と呼ばれる小さな穴から
出てくるのですが、
その成分の90%が水です。
水以外には、塩化カルシウムやカリウム、ブドウ糖などの
成分も含まれますが、
汗として体外に排出されるのは、ほぼ水で、
汗そのものには臭いがありません。
前述したように、汗や角質を足裏の常在菌が分解する際に、
足の臭いが発生します。
一方、
脇の汗はアポクリン汗腺から排出され、
汗の成分は水、プロテイン、脂質、ステロイドです。
含まれる成分の違いでやや臭いも異なってきますので、
汗そのものが匂うということです。
汗そのものが違っているので、
足用の制汗スプレーと脇用の制汗スプレーでは
配合成分に違いがあり、
足の臭いには足専用のスプレーがおすすめとされます。
足の臭い対策グッズスプレーの特徴は?
足は臭う原因は足から発生する汗を雑菌が分解するから
ですが、
足の制汗スプレーはそんな汗を抑える成分が配合されています。
一番強力なのは、
「塩化アルミニウム」という成分で、
「アルミニウムクロリド」と表記されることもあります。
汗を抑える効果が強いのですが、
やや刺激が強いので、乾燥肌・敏感肌の人は
かゆみや肌荒れを起こす可能性もあります。
「クロルヒドロキシアルミニウム」は制汗スプレーの中で、
最も多く使われているでしょう。
効果は「塩化アルミニウム」よりも劣りますが、
肌への刺激が少ないのは安心ですね。
それでも心配な方はクリームタイプの足の裏対策グッズを
使用したほうが良いでしょう。
足の臭い対策グッズのスプレーの使い方は?
足の臭い対策専用のスプレーは、
汗をかきやすい足裏にスプレーをかけることが
基本になります。
靴を履いてからスプレーするのではなく、
靴を履くおでかけの前にシュッとひとかけ
してしまいましょう。
この際、ストッキングの上からでもOKなのが、
スプレーの良いところですが、
出来れば素足にかけるのが皮膚表面にスプレー成分が
密着するので一番効果的です。
また、足が蒸れてきたと感じたタイミングや、
靴を脱ぐ機会があったときにも追加で吹きかけると
よいのですが、
制汗スプレーは汗を抑える効果のあるものですので、
汗をすでにかいている場合は、
順序としてデオドラントシートなどで今ある
汗を拭き取ってから、使うのが正しいですね。
スプレーはパウダーとミストどちらが良い?
スプレーは大きく2種類に分けられます。
■パウダータイプ:
シューッと勢いのあるおなじみのタイプ。
乾燥作用のある成分が入っており、吹きかけたあとに、
すぐにサラサラになる。
■ミストタイプ:
液体なので、成分が足裏に密着しやすい。
吹きかけた食後は少し濡れたような状態になるが、
すぐ蒸発して清涼感が感じられる。
スプレータイプはシューッと気持ちが良く、
乾燥効果も高いですが、
公共の場で音が気になるという方は、
ミストタイプが良いと思いますし、
ミストタイプの一瞬濡れた感じが気になるという
方は、パウダータイプがおすすめでしょう。
足の臭い対策グッズのスプレーの使用方法や種類などが
わかったところで、
代表的な足の臭い対策グッズの
スプレーについて見ていきましょう!
足の臭い対策に効果のあるスプレー6選!
足の臭い対策のスプレータイプの消臭グッズで
効果があって人気の7つのグッズを
ピックアップしました!
それぞれの足の臭い対策に有効な成分や
口コミなどについて調べていますので、
参考になさって下さいね^^
ドクター・ショール フレッシュフィートフットスプレー
米国人医師ウィリアム・ショールにより、
医学的な知識と数多くの臨床的経験をもとに
1904年に創立されたフットケア専門ブランドです!
各種の細菌・カビ類等を殺菌クロルヒドロキシアルミニウム:
制汗作用
汗や足の古い角質を分解し、足の臭いを作り出す
常在菌を殺菌するとともに、
汗を抑えて足の蒸れやニオイを
しっかりと消臭し、足裏をサラサラに!
ストッキングの上からでも使えるパウダータイプの
医薬部外品のスプレーです。
イソプロピルメリルフェノールは常在菌を殺菌する
効果があるので、足の臭い対策にはピッタリです。
この2つの消臭ステップにより、
高い消臭効果が得られます。
■匂いとムレは確実に軽減されます。
■結構直ぐなくなってしまうので大容量が欲しい
■リピートして家族で使っています。
■塗るタイプより楽なのが急ぎで出掛ける時は持ってこいです
オドレミスト
株式会社中島薬局の薬剤師が立案・監修し、
大阪の化粧品工場で作られた日本ブランドの
制汗剤です。
強力な制汗作用のある「塩化アルミニウム」が
13%配合されており、
楽天市場の医薬部外品・皮膚部門1位の人気商品です。
塩化アルミニウムの成分により、
皮膚への刺激もやや強めなので、使用の際には
皮膚の敏感な方は少しづつ使用するなど
パッチテストをしたほうが安心です。
※かゆみやヒリヒリ感を感じた場合は、
翌朝に一度洗い流してください。
塩化アルミニウム配合の制汗剤では珍しい、
ミストタイプの製品で、
こぼれたり液だれしにくく、
素早く簡単に塗布できるのが特長で、
入浴後、汗が引いてよく乾燥した状態で
使うのが効果的です。
オドレミストは60ml入りで、毎日両脇と両足裏に
2プッシュずつしても3~4か月もちます!
コスパも問題なく使えますね。
また、
ボトルが清潔感があり、一見すると
汗対策の商品には見えないのもポイントですね。
この商品を使ったらビックリするほど汗も匂いも無くなりました!
■多汗症で購入しましたが、本当に止まります。
■お風呂上がりにつけて寝れば一日中サラサラです。リピします!
■ オドレミストは スプレータイプなので、とっても使いやすい
■噴射した部分が痒くなる
その分お肌のピリピリ感を感じる方もやはりいるようです。
資生堂 エージーデオ24 フットスプレー
こちらはフットスプレーになるので、
足の臭いに特化したスプレーになります。
銀含有アパタイト:足サラサラパウダー
ヒアルロン酸パウダー:足の保湿
ミョウバン:殺菌・制汗
アルギン酸カルシウム:肌密着成分
イソプロピルチルフェノールでの殺菌に加え、
ミョウバンも配合されています。
ミョウバンは水に溶けると酸性になるので、
90%は水の足の汗が出ると酸性になり、
酸性の環境下では生きられない雑菌を殺菌してくれます。
また、金属の酸化還元反応によって消臭効果も
期待できる万能成分です。
また、足の汗で成分が流されにくいように
アルギン酸カルシウムが含まれている点が全身用と違います。
このエージーデオ24シリーズは、
24時間いつでも快適でいられるよう、
肌にぴったりと密着して足裏のニオイ菌を殺菌するよう
開発されていますので足の臭い対策スプレーとして人気です。
■効果は8×4以上
■靴下の上からで足裏と指にしっかりと吹き付けると、
足汗も少なくなり臭いは完全にしなくなります。
■なくなるのが早く、コスパが悪い
■強烈な臭いの息子には敵わない商品
シンプリティ さらさらフットスプレー
足のニオイ菌をしっかり殺菌、防臭します。
パウダータイプのスプレーでストッキングの上からでも
使えるのも特徴です。
イソプロピルメチルフェノール:殺菌作用
パラフェノールスルホン酸亜鉛は汗腺から内部に浸透して、
汗に含まれるたんぱく質を結晶化して汗腺をふさぎ、
汗を止めます。
イソプロピルメリルフェノールは常在菌を殺菌する
効果があるので、足の臭い対策にはピッタリです。
ニキビケアの化粧品のなかでも殺菌成分はよく使われますが、
イソプロピルメリルフェノールは比較的マイルドな
効果で刺激は少ないといわれています。
制汗成分とさらさらパウダー配合で、
汗ムレやベタつきを防いで、すっきり心地よい足元になります。
グレープフルーツの香りがすっきり爽やかでしょう。
他のスプレーのようにすぐにサラサラにはならない。
■スプレー後に乾くのが早ければもっとありがたい
■使い続けて行くうちにつけなくても足が臭わなくなりました
■薄いグレープフルーツの臭いとともに、嫌なにおいが去っていくような感じに包まれます。
竹酢液スプレー
竹の炭を作る際に出る煙を冷却し液化させたものです。
微量成分:フェノール類、アルコール類、カルボニル類、塩基性成分など。
微量成分はは200種類以上に及び、
多様な成分が複合的に働き、
殺菌・止痒・消炎・消臭・抗酸化性など様々な作用があります。
カビや大腸菌、黄色ブドウ球菌等にも効果があるというから
驚きです!
また、
酢酸は水の分子を小さくし、皮膚への浸透性を
高くする作用があると言われています。
竹酢液は入浴用、虫除け、ゴミ等の消臭用、園芸用など
使い方は様々ですが、
アトピーなどスキンケアに気を使う肌の弱い方から、
敏感肌の方、お年寄りから小さなお子様まで安心してお使い頂けます。
※注意!
竹酢液は原液の場合は30倍に薄めて使いましょう!
足の臭い対策としての使い方
スプレーにして吹きかける
■足湯で殺菌:
洗面器などに竹酢液を入れて足湯する
■角質ケア:
足裏スプレーや足湯で角質を柔らかくして除去
その他靴下などにスプレーしても良いですが、
竹酢液は、虫よけになるような独特のニオイがあるので、
衣服に使うのは避けたほうがよいでしょう。
ハッカ油
ハッカ油は、
ハッカソウというミントを乾燥させて作った油のことです。
一般的に、日本語では薄荷(ハッカ)、
英語ではミントと呼ばれています。
ハッカ油は日本製の北見産なら、
ほとんどが天然成分を使用していますが、
比較的値段の安い外国産は8-9割の確率で、
合成成分が入っています。
合成成分は効き目が薄いことが多いので、
多少値が張っても少量で効き目のある
天然成分使用の本物を買ったほうが得でしょう。
ハッカ油は、油であるのにベタつかず、
伸びがよく、大変使いやすいことや
スッキリとした香りで爽快感をもたらすことが
最大の特徴です。
虫除けや抗菌剤などにも利用されることから、
殺菌や防虫にも効果的です。
足の臭い対策としては、
汗をかくことによって足が蒸れて、雑菌が繁殖し、
角質が分解された結果、臭い成分が発生してしまうので、
ハッカ油で雑菌の増殖を抑えることが出来ます。
ハッカ油に含まれるメントールには抗菌力があり、
爽やかな香りは高い消臭効果も期待できますね。
【足の臭い対策としてのハッカ油の使い方】
■コットンで足の裏を拭く
ハッカ油をコットンに垂らして足の裏を拭いて殺菌します。
刺激が強ければ、ハッカ油スプレーを足にふき吹きかけた後に
軽く拭いましょう。
■ハッカ油の足湯
フットバスや桶にお湯入れてハッカ油を1滴垂らします。
10〜15分ほど足湯をすると殺菌、消臭効果が望めます。
夏は清涼感もあっておすすめです。
■ボディーソープに足す
ボディーソープを使うときに、
泡に原液を1滴垂らして、消臭・殺菌効果を高めた
得られるボディーソープにします。
注意点として、粘膜には刺激が強いので、
デリケートゾーンや粘膜には使わないようにしましょう。
【ハッカ油スプレーの材料と作り方】
・ハッカ油…10滴
・精製水…90ml
・スプレーボトル…1個※スプレーボトルはプラスチックだと
溶ける可能性があるためガラス製が良いです。・作り方
スプレーボトルに材料を全て入れて優しく振ればOK!
わざわざ精製水を買って作るのは面倒であれば、
最初からスプレータイプの製品を使用しても良いですね。
瓶入りのタイプなら、虫よけや花粉症対策などにも使えて
用途が広いので、重宝しそうです。
まとめ
足の臭い対策グッズとしておすすめのスプレーを
ご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
足の臭いの原因である汗を抑制したり、
殺菌成分が含まれるものなどが多いのですが、
肌質に合わない場合もありますので、
最初は慎重に使用しましょう。
そして、足そのもの以外にも臭いの原因が
ありますので、
そういった場合には靴下や足の爪への対策も
必要になるでしょう。